VALETON DAPPER DARK MINI 買取ました。デジマートにて¥4,980で販売中! - 楽器高価買取専門店 高く売るならチバカン楽器 千葉県 江戸川区 葛飾区 江東区 墨田区

楽器を高く売るなら楽器高価買取専門店「チバカン楽器」へ

「チバカン楽器」 楽器高価買取専門店
今すぐ買取価格を知りたい場合はお電話ください

0120-954-550

[年中無休]電話受付10:00~22:00 WEB受付24時間受付中
チバカン楽器

楽器高価買取専門店 安心と信頼の鑑定団ブランド

今すぐ買取価格を知りたい場合はお電話ください

0120-954-550

[年中無休]電話受付10:00~22:00
WEB受付24時間受付中

楽器の買取実績

VALETON DAPPER DARK MINI 買取ました。デジマートにて¥4,980で販売中!

投稿日:2023年1月3日

VALETON DAPPER DARK MINI

重く深い歪みでゴリゴリにリフを押しまくれ!

デジマートにて¥4,980で販売中!

Dapper Dark Miniはハイゲインアンプモジュラーです。アンプ入力、又はリターンに接続すると重く深い歪みを叩きだしてくれます。サイズは、一般的なペダル2個分にも満たない197mm(D) × 65mm(W)です。そのコンパクトボディーにBOOST、HIGAIN、DELAYの3セクションが収められ、それぞれのモジュールフットスイッチでOn/Offできます。隠しモードのTUNER、TAPはライブ用に欠かせない機能で、TunerとTap用スイッチのスペースがペダルボード上で必要なくなります。

【動作】 音出し点検しましたがガリもなく、動作に問題ありません。
【状態】 中古相応で使用感、スレキズが見られます。
【保証】 1ヶ月
【備考】
【その他付属品】-
*付属品は写真に写るものがすべてです。
管理コード

保証は購入日より1ケ月
来店の際にはスタッフへ必ずお声かけください。バックヤードからお出しする場合がございます。
*外観の状態は写真にて確認ください。
細かい気になる点や質問などございましたらお気軽に取り扱い店舗にご連絡下さい。
“店頭販売中の商品の為万が一売切れの際はご容赦の程お願い申し上げます。 ”
また、店頭での試奏の希望がございましたら、恐れ入りますが取り扱い店舗に事前にご連絡頂けますと、商品の手配をスムーズに行えます。
“また、チバカン楽器はデジマートでのみ販売しておりますので
それ以外のサイトで販売されている場合は詐欺サイトです。ご注意ください。”
チバカン楽器 船橋店 楽器専用ダイヤル TEL : 0120-954-550

 

#チバカン楽器 #楽器マイスター #guitarrepair #リペア #中古楽器 #guitar #bass #販売中 #ギター #ベース #出張買取 #楽器 #試奏 #楽器買取 #宅配買取

-楽器の買取実績

関連記事

Ampeg Classic Analog Bass Preamp ベース用プリアンプ 買取りました。デジマートにて¥9800 で販売中!

Ampeg Classic Analog Bass Preamp ベース用プリアンプ ジャンルを問わず、幅広い音作りが可能。簡単にAmpegサウンドが手に入るおすすめのプリアンプです! デジ …

VOODOO LAB Pedal Power ISO-5 買取りました。デジマートにて¥ 17,800で販売中!

VOODOO LAB Pedal Power ISO-5 世界中のギタリストから信頼を得るVoodoo Lab / Pedal Powerシリーズの小型タイプPedal Power ISO- …

Roland JC-20E JAZZ CHORUS MADE IN ITALY 1999 買取りました。デジマートにて¥ 19,800で販売中!

Roland JC-20E JAZZ CHORUS MADE IN ITALY 1999   ヨーロッパはイタリアで生産時期のJC-20E! デジマートにて¥ 19,800で販売中 …

BOSS DN-2 Dyna Drive 2007年製 買取りました。デジマートにて¥9,800で販売中!

BOSS DN-2 Dyna Drive 2007年製 ピッキングの強弱に対応して歪みの深さが変化するオーバードライブ!! デジタルだからこその良さを引き出したその表現力を体感して欲しい! …

MXR Custom Shop CSP039 Duke of Tone買取りました。デジマートにて¥19,800円で販売中!

MXR Custom Shop CSP039 Duke of Tone 歴史に残る名機と呼ばれるペダルの一つANALOG.MAN “King of Tone”を基に、アナログ・マイク氏とMX …