THE SEEDS L3 1920’s wt Virzi Replica
日本のリペア・製作工房による完全ハンドメイドギター 良質な木材、ハンドメイドによる高精度な作り、風格の漂う仕上がり 倍音感がある鳴りの良いサウンド
THE SEEDS L3 1920’s wt Virzi Replica
【日本のリペア・製作工房による完全ハンドメイドギター】
福島県いわき市に拠点を置くThe Seeds Mandolin & Guitarsはマンドリン、アコースティックギターなどの弦楽器のリペア、製作を扱う工房です。
厳選した材を使用し、長谷川渉氏による完全ハンドメイドで作製された1本です。
Gibsonが1900年代から30年代ごろまで販売されていたL-3のレプリカモデルとなっております。
当時のモデルの外観はそのままに、最高の材で造り上げられた一本となっています。
【良質な木材、ハンドメイドによる高精度な作り、風格の漂う仕上がり】
ボディ材はAAAスプルーストップにAAAメイプルサイド&バック、ネックは1Pマホガニー、指板材はエボニー(19F/305mmR)。
ネックはVシェイプ、ナットは約45mmとなっておりスケールは624mmです。
良質な木材、ハンドメイドによる高精度な作り、風格の漂う仕上がりです。
【倍音感がある鳴りの良いサウンド】
アーチトップであることによって小柄なボディでありながらも倍音感がある印象です。
コードも分離感があり、しっかりなってくれる印象です。
弦振動はヘッドの先にもしっかりと伝わっており、造りもかなり丁寧に仕上げられている印象です。
【商品状態】
コンディションはネックはほぼまっすぐです。
使用による細かなキズがあります。
動作やサウンドには問題はありません。
弦は.012-.052ゲージを張り、調整を行っています。
弦高は12フレット位置で 1弦 約1.9mm / 6弦 約2.1mm。
付属品はハードケース、製作仕様書、エボニーテールピースです。
*外観の状態は写真にて確認ください。
*簡易な場所での商品撮影をしており明るめに撮影されております。実物の色味と違う場合がございますので色の濃い目の写真を参考ください。
*細かい気になる点や質問などございましたらお気軽に取り扱い店舗にご連絡下さい。
また、店頭での試奏の希望がございましたら、恐れ入りますが取り扱い店舗に事前にご連絡頂けますと、商品の手配をスムーズに行えます。
*エレキギターの弦はゲージは「.009-.042」または「.010-.046」での指定は可能ですが、ブランドの指定や特殊なゲージ指定は承っておりませんのでご了承ください。
*アコースティックギター弦は在庫状況によりゲージが異なりますので、出品時のゲージから出荷時でゲージが変更する場合がございますので予めご了承ください。ブランドの指定や特殊なゲージ指定は承っておりませんのでご了承ください。
*ベースの弦はゲージ、ブランド指定などは承れません。
*弦高は標準値に近いセットアップを行っています。ナット溝の状態やネック状態などから表記の弦高より低いセットアップには対応出来ない場合がございますので予めご了承ください。
*アクティブタイプ、エレアコ等のモデルは電池を入れて発送しています。電池は動作確認用の中古なのでご使用の際は新品への交換をオススメします。
*保証については、音が鳴らない等の初期動作不良の場合はご購入から10日以内に限り返品をお受け致します。(ジャンク品・記載のある不具合を除く)、他消耗品部品の故障に関してはご購入から3カ月以内に関して弊社にて対応できるものに関しては工賃無料にて対応いします。部品代、送料に関してはお客様負担となりますので事前にご連絡ください。
チバカン楽器 船橋店 楽器専用ダイヤル TEL : 0120-954-550
#チバカン楽器 #楽器マイスター #guitarrepair #リペア #中古楽器 #guitar #bass #販売中 #ギター #ベース #出張買取 #楽器 #試奏 #楽器買取 #宅配買取