Greco EB50 1985年製
味のあるサウンドのアイコニックなSGベース! 暖かみのあるウッディな鳴りを持ちます!
Greco EB50 1985年製
【軽量で弾きやすいSGベース】
ジャパンヴィンテージとして評価の高いGrecoですが、中でも特に所謂Gibson系のコピーモデルは定評があります。
こちらは本家でも人気モデルであるSGのシェイプが目を惹くベースです。
マホガニーボディにマホガニーネック、ローズウッド指板の組み合わせ。
非常に軽量で扱いやすいのにサウンドは軽くない、ガッツのあるベースです。
ピックアップはGrecoオリジナルものを搭載。
独特なルックスに違わぬアイデンティティのあるサウンド。
低音域の成分は潜りこむようでいて、中音域に個性のあるキャラクターであるので、アンサンブルで良い仕事をしてくれそうな印象があります。
ブリッジも独自の物になっており、ある種フローティングの様なスタイルからか、エアー感のあるサウンドでもあります。
総じてルックスにもサウンドにも”渋さ”を持ち合わせており、愛着の湧く一本です。
これから始める方にも、個性のあるベースの欲しい方にもおすすめです!
【商品状態】
使用による打痕や傷、金属パーツの錆やくすみがあります。
弦は.045-.105のゲージを張り、調整を行っています。
ロッド残は締め、緩め方向共にネック調整を行える程の余裕があります。
ネックはほぼフラットな状態に調整しております。
弦高は12フレット位置で1弦 約2.0mm / 4弦 約2.5mm。
付属品は純正ギグケース、製品保証書、ロッド調整用レンチ、アームです。
*外観の状態は写真にて確認ください。
*簡易な場所での商品撮影をしており明るめに撮影されております。実物の色味と違う場合がございますので色の濃い目の写真を参考ください。
*細かい気になる点や質問などございましたらお気軽に取り扱い店舗にご連絡下さい。
また、店頭での試奏の希望がございましたら、恐れ入りますが取り扱い店舗に事前にご連絡頂けますと、商品の手配をスムーズに行えます。
*エレキギターの弦はゲージは「.009-.042」または「.010-.046」での指定は可能ですが、ブランドの指定や特殊なゲージ指定は承っておりませんのでご了承ください。
*アコースティックギター弦は「.012-.053」のみのゲージのご用意となります。ブランドの指定や特殊なゲージ指定は承っておりませんのでご了承ください。
*ベースの弦はゲージ、ブランド指定などは承れません。
*弦高は可能な限り低めにセットアップを行っています。ナット溝の状態やネック状態などから表記の弦高より低いセットアップには対応出来ませんので予めご了承ください。
*アクティブタイプ、エレアコ等のモデルは電池を入れて発送しています。電池は動作確認用の中古なのでご使用の際は新品への交換をオススメします。
チバカン楽器 船橋店 楽器専用ダイヤル TEL : 0120-954-550
【SPEC】
ボディ材 : マホガニー
ネック材 : マホガニー
ネックシェイプ : C
ネック反り:無し
指板材:ローズウッド
弦高 : 12F 高音-低音 : 2.0mm-2.5mm
フレット残 : 約6-7割
インレイ:ドット
ナット(材/幅):約43mm
ペグ : MH-V95
スケール:約846mm(20F)
ブリッジ : オリジナル
使用弦ゲージ : .045-.105
ピックガード : 黒4P
ピックアップ : オリジナル(EB5/EB7R)
スイッチ : 3way PU Selector
コントロール : 2Vol,2Tone
ロッド残 : 締める・緩める共に余裕有り
重さ:約3.20kg
付属品 :非純正ソフトケース
シリアルNo.L850761
店舗商品コード : df145-2503-016 / 管理番号 : Q58574 / A92PB222500 / ケースNo.169
#チバカン楽器 #楽器マイスター #guitarrepair #リペア #中古楽器 #guitar #bass #販売中 #ギター #ベース #出張買取 #楽器 #試奏 #楽器買取 #宅配買取