Gibson Les Paul Special 1999年製 買取りました。デジマートにて¥198,000 で販売中! - 楽器高価買取専門店 高く売るならチバカン楽器 千葉県 江戸川区 葛飾区 江東区 墨田区

楽器を高く売るなら楽器高価買取専門店「チバカン楽器」へ

「チバカン楽器」 楽器高価買取専門店
今すぐ買取価格を知りたい場合はお電話ください

0120-954-550

[年中無休]電話受付10:00~22:00 WEB受付24時間受付中
チバカン楽器

楽器高価買取専門店 安心と信頼の鑑定団ブランド

今すぐ買取価格を知りたい場合はお電話ください

0120-954-550

[年中無休]電話受付10:00~22:00
WEB受付24時間受付中

楽器の買取実績

Gibson Les Paul Special 1999年製 買取りました。デジマートにて¥198,000 で販売中!

投稿日:2025年3月16日

Gibson Les Paul Special 1999年製

バックコンター有り、PUにはP-100搭載の レスポールスペシャル! 程よくウェザーチェックも入り”育てがい”のある一本です!

デジマートにて¥198,000 で販売中!

Gibson Les Paul Special 1999年製

【スタンダードとは一味違うが最早王道のLP】
1954年に学生にも手が届く価格のスチューデントモデルとしてLes Paul Jr.が発売されました。
瞬く間に人気機種となり、売上はスタンダードの2,3倍であったと言われています。
そして翌年、Jr.のアップグレード版として発売されたのがLes Paul Specialとなります。

レスポールスペシャルは、レスポールスタンダードと比べて、主に
・ボディのバインディング無し
・フラットトップボディ
・メイプルトップを廃しソリッドマホガニーのボディ材
・PUにP-90を採用
・独自のピックガードを採用
・ドットインレイ
など…

となり、またJr.からのアップグレード個所としては、PUがリアポジションに一基だったものに対し、フロントとリアにP-90をそれぞれマウントする形をとっている事、Jr.はドッグイヤータイプのマウント方法によりPUの高さ調整が出来なかったものを、ソープバータイプにする事で調整を可能に、またネックバインディングの追加など上位モデルとしていくらかの仕様の違いがあります。

当モデルはそんなLes Paul Specialの特徴を持ちながらも、ネックバインディング無し、キーストーンのペグ、PUにはP-100が採用された1999年製のモデルになります。

ボディ材、ネック材はマホガニー。
指板材はローズウッド。
メイプルトップのスタンダードと比べて、まろやかというか、良い意味で角の取れた暖かみのあるサウンドです。

PUのP-100は、スタックされたP-90でハムキャンセルを狙ったモデル。
P-90よりもハムバッカーサウンドに近く、ローノイズという特徴があります。
ただしサウンドの方向性はP-90と共通で、特にセンターポジションでの鈴の鳴るような特徴的なサウンドは必聴です。

ペグはスモールな丸型タイプが使われるものが多いところ、キーストーンのスタンダードなどで使用されるタイプのものを装備。
またブリッジも同じくTUNE-O-MATICを装備。

トラッドなスペシャルともまた一味違う仕様の時期の一本になります。

ウェザーチェックも入りはじめ、ヴィンテージの風格が既に出てきているこちら
すでにこれからが楽しみです!
是非自ら見届けて頂きたいです!

【状態】
使用による傷、打痕、金属パーツのくすみがあります。
ストラップピン、ピックガードが新しいものに交換されております。
弦は.009-.042のゲージを張り、調整を行っています。
ロッド残は締め緩め方向共に機能しました。
ネックはほぼフラットな状態に調整しております。
弦高は12フレットで 1弦 約1.6mm / 6弦 約1.8mmです。
通常演奏時、大きなビビリはありません。
付属品はソフトケースのみです。

*外観の状態は写真にて確認ください。
*細かい気になる点や質問などございましたらお気軽に取り扱い店舗にご連絡下さい。
また、店頭での試奏の希望がございましたら、恐れ入りますが取り扱い店舗に事前にご連絡頂けますと、商品の手配をスムーズに行えます。
*ギターの弦はゲージの指定は可能ですが、ブランドの指定や特殊なゲージ指定は承っておりませんので、ご了承ください。

チバカン楽器 船橋店 楽器専用ダイヤル TEL : 0120-954-550

【SPEC】
ボディ : マホガニー
ネック材 : マホガニー
ネックシェイプ : D-Uシェイプ
ネック反り:無し
指板材:ローズウッド 22F
弦高 高音-低音 : 1.6-2.1mm
フレット残 : 8割
インレイ:ミニディッシュ
ナット(材/幅):約42mm
ペグ : オリジナル
スケール:約628mm
ブリッジ : TUNE-O-MATIC
使用弦ゲージ : .010-.046
ピックガード : 黒4P
ピックアップ : P-100 x2
スイッチ :3Wayトグル
コントロール : 2Vol、2Tone
ロッド残 : 調整に当たり少し絞りましたが締める、緩める共に余裕有り
重さ:約4.12kg
付属品 : ギグバック
シリアルNo.92729464
店舗商品コード : df145-2502-019 / 管理番号 : Q55884 / A856C334100 / ケースNo.289

 

#チバカン楽器 #楽器マイスター #guitarrepair #リペア #中古楽器 #guitar #bass #販売中 #ギター #ベース #出張買取 #楽器 #試奏 #楽器買取 #宅配買取

-楽器の買取実績

関連記事

YAMAHA SG-30 1973~1974年製 初期SGシリーズ買取ました!#チバカン楽器 #チバカン楽器 #中古楽器 #楽器買取 #宅配買取 #出張買取 #ギター買取

YAMAHA SG-30 1973~1974年製 初期SGシリーズ 正対称カッタウェイボディのSGシリーズ先駆けとなる初期モデル! 1973~1974年製のジャパンビンテージ! 軽量で鳴りの …

BOSS GT-1 Guitar Effects Processor 買取りました。デジマートにて¥17,800 で販売中!

BOSS GT-1 Guitar Effects Processor GTシリーズのハイコストパフォーマンスモデル。 買取りました。デジマートにて¥17,800 で販売中! BOSS GT- …

Gibson BR-9 Lap Steel 買取りました。デジマートにて¥98,000で販売中!

Gibson BR-9 Lap Steel Gibsonのヴィンテージラップスチール! Gibsonらしい甘いクリーンサウンドが特徴! デジマートにて¥98,000で販売中! Gibson …

strymon FLINT V2 買取りました。デジマートにて¥46,800で販売中!

strymon FLINT V2 Flintは、ビンテージアンプに搭載されていたトレモロ回路の揺らめきや上質で幻想的なトレモロエフェクトと、3つの異なるリバーブのアルゴリズムを備えています。 …

YAMAHA FG450 MOD.Green Label 1972-1974 買取ました デジマートにて¥39,800 で販売中

YAMAHA FG450 MOD.Green Label 1972-1974 YAMAHAのジャパンヴィンテージ、ニューハカランダサイドバックのFG450! ネック交換修理、その他ピックガー …