Tokai LS-LTD THE MULE 2013年製
高級ピックアップであるベアナックルを純正で搭載した特別モデル。 優しくも艶やかで上品なサウンドが素晴らしい一本です。
TOKAI LS-LTD THE MULE 2013年製
高級ピックアップであるベアナックルを純正で搭載した特別モデル。
優しくも艶やかで上品なサウンドが素晴らしい一本です。
【こだわりが感じられる日本製のレスポールモデル】
1980年頃のジャパンヴィンテージ戦国時代から高いクオリティで名高いTokai
本モデルは限定12本生産されたベアナックルピックアップを搭載した一本です。
本個体はシリアルから2013年製だと判断しております。
セットネックの接着は通常強力な木工接着剤で接着を行っていますが、こちらはニカワを使用した接着を行っており、Gibsonのヴィンテージと同じ方法で接着を行っています。
塗装はラッカーフィニッシュとなっており、塗膜が薄く仕上げられています。
手間がかかり大量生産向けではないですが音質的にも良いとされています。
中古品でありながらも使用感が少なく、写真に写り切らないピッキング時のキズや衣服との擦れで出来たあろう跡があります。
金属パーツの状態も良くくすみもありません。
10年以上経過しますが、新品と比べてもほとんど状態変化が感じられない一本になります。付属品は純正ハードケース、保証書、トラスロッド調整レンチが付属します。
国産で良質なレスポールをお探しの方にオススメです。
ボディはメイプルトップ、2Pマホガニーを使用。
ピックアップザグリから突板のフレイムメイプルが確認できます。
ネックもマホガニー、指板はローズウッドです。
ネックシェイプは50sレスポールに近いやや太目のCシェイプとなっています。
スケールは628㎜、22F仕様のセットネックジョイントです。
ピックアップはBare Knuckle The Muleを前後に搭載。
PAFを再現したハムバッカーとなっており、出力は抑えめです。
ピッキングニュアンスにも顕著に反応し、表情豊かなサウンドを作るのに一役買っています。
歪ませてもつぶれることがなく、分離感も良いです。
非常に上品で艶のあるサウンドとなっており、優しい質感の中音域が魅了だと感じました。
コントロールは2vol、2toneに3WAYトグルスイッチです。
【商品状態】
使用感が少ないですが中古品の為細かな傷などがあります。
弦高は12F 6弦約1.8mm、1弦約1.6mmです。
トラスロッドは締め緩め方向共に余裕がある状態です。
フレットは8割程度のこっております。
通常演奏時ビビり、音詰まり等はございません。
*外観の状態は写真にて確認ください。
簡易な場所での商品撮影をしており明るめに撮影されております。実物の色味と違う場合がございますので色の濃い目の写真を参考ください。
細かい気になる点や質問などございましたらお気軽に取り扱い店舗にご連絡下さい。
“店頭販売中の商品の為万が一売切れの際はご容赦の程お願い申し上げます。 ”
また、店頭での試奏の希望がございましたら、恐れ入りますが取り扱い店舗に事前にご連絡頂けますと、商品の手配をスムーズに行えます。
基本ヤマト運輸の【宅急便】にて最速最短で発送になります。
チバカン楽器 船橋店 楽器専用ダイヤル TEL : 0120-954-550
【SPEC】
ボディ材 : メイプルトップ(突板)、マホガニー2P
ネック材 : マホガニー
ネックシェイプ : C
ネック反り : 無し
指板材 : ローズウッド(22F)
弦高 高音-低音 : 1.6-1.8
フレット残 : 8
インレイ : ディッシュ
ナット(幅) : 約43mm
ペグ : クルーソンタイプ
スケール : 約628mm
ブリッジ : T.O.M S.T.P
使用弦ゲージ : .010-.046
ピックガード : 白
ピックアップ :Bare Knuckle The Mule
スイッチ : 3WAYトグルスイッチ
コントロール : 2vol、2tone
ロッド余裕 : 調整に当たり少し絞りましたが締める、緩める共に余裕有り
重さ :4.10
付属品:純正ハードケース、保証書、トラスロッド調整レンチ
シリアル :1331019
店舗商品コード :df145-2507-019m / 管理番号 :A979I041002 /ケースNo301
#チバカン楽器 #楽器マイスター #guitarrepair #リペア #中古楽器 #guitar #bass #販売中 #ギター #ベース #出張買取 #楽器 #試奏 #楽器買取 #宅配買取