Animals Pedal Major Overdrive 買取りました。デジマートにて¥8,800で販売中! - 楽器高価買取専門店 高く売るならチバカン楽器 千葉県 江戸川区 葛飾区 江東区 墨田区

楽器を高く売るなら楽器高価買取専門店「チバカン楽器」へ

「チバカン楽器」 楽器高価買取専門店
今すぐ買取価格を知りたい場合はお電話ください

0120-954-550

[年中無休]電話受付10:00~22:00 WEB受付24時間受付中
チバカン楽器

楽器高価買取専門店 安心と信頼の鑑定団ブランド

今すぐ買取価格を知りたい場合はお電話ください

0120-954-550

[年中無休]電話受付10:00~22:00
WEB受付24時間受付中

楽器の買取実績

Animals Pedal Major Overdrive 買取りました。デジマートにて¥8,800で販売中!

投稿日:

Animals Pedal Major Overdrive

Animals Pedal Major Overdriveは、伝説のロックトーンを生み出したアンプの音を作るオーバードライブです。

Animals Pedal Major Overdrive

歴史に残るロックサウンドの数々の後ろに積み重なるアンプの壁。その伝説の始まりとなったアンプは、ギタリストにとって羨望の的です。

Animals Pedal Major Overdriveは、伝説のロックトーンを生み出したアンプの音を作るオーバードライブです。

新しくなったMajor Overdriveは従来よりも電池交換を容易にしながら、より手前にフットスイッチを配置して演奏性を高めました。
また、Animals Pedalならではの美しいペダルデザインをさらにより美しく載せることができるようになりました。
サウンドや機能面では大きな違いはありませんが、音色全体のレンジが広げられ、より多くのアンプやギターで最高のサウンドが作れるように微調整されました。

60年代から70年代にかけて作られた英国製のアンプは、後に伝説として誰もが手にしたいアンプになりました。
後にプレキシと呼ばれるようになるそのアンプのサウンドが、Animals Pedal Major Overdriveなら手に入るのです。

プレキシといえばディストーションサウンドのイメージがあるかも知れません。たしかに、手っ取り早くロックな音を作るならディストーションで雰囲気を出すことも出来るでしょう。
しかし、本物のプレキシアンプは、実はディストーションというほど歪みません。ブリティッシュスタックが強い歪みを作ることができるようになるのは、プレキシの時代が終わってからです。

Major Overdriveは、プレキシアンプの少しダーティなクリーントーンから、クランチ、そして“フルテン”のゲインを少し超えた辺りまでの歪みを作ることのできるオーバードライブ。つまり、70sプレキシアンプのトーンだけでなく、さらにあえて電圧を下げ、フルテンを超える歪みを得ていたとされる、最初期の“ブラウンサウンド”にまで手が届きます。

70年代初期のハードロックサウンドは、強めの歪みを作っているように思いますが、実はゲインはそれほど高くありません。低音弦を使った疾走感のあるフレーズは、音が前に出るからこそ勢いを増すのです。
本物のプレキシアンプの持つ、意外とゲインは低いのにバンドで合わせると目立ち、歪んで聞こえるトーン。Major Overdriveなら、GAINノブを中央付近にすることでその“マジック”を簡単に再現できます。

さらにGAINを上げていけば、70年代終盤のトーンへと変わります。ライトハンド奏法を多用し、後のギタープレイを大きく変えた“ブラウンサウンド”、そしてレガートを多用したネオクラシカルなリードまで、Major Overdriveはカバーします。

Major Overdriveは、まさに本物のヴィンテージブリティッシュバルブアンプの特性です。使えば使うほど、リアルなアンプへの造詣も深まります。

クラシックロックアルバムのトーンを。
Major Overdriveはクリーンからリッチなハーモニクスのブラウンサウンド、さらにネオクラシカルの領域までのハイゲインを1台で作る。レスポンスが高く、ギターのVolumeやピッキングでゲインをコントロールすることも出来る。
───Marc Ahlfs (Skreddy Pedals)

70年代初期のブリティッシュチューブアンプが持つ、魅惑の“プレキシ”トーン。Major Overdriveが目指したのは、ピッキングでコントロールが出来、いつでもクリーンに戻すことのできるクラシックハイゲインです。

ブリティッシュチューブアンプの電圧をあえて落とした“ブラウンサウンド”のフレイバーを持ち、クリアでローミッドに焦点を当ててバランスされたトーンは伸びやかでスムースな音を作ります。
パンチのあるアタックはカッティングにも最適で、ミュートプレイにも十分なコンプレッションを備えます。

十分に歪みながら、和音はそれぞれの音がきちんと分離する。70年代後期から80年代初期の“ギターゴッド”が奏でたブラウンなトーンがすぐさま手に入るオーバードライブです。

いつまでも音を聞いていたくなる、ロックの殿堂のようなトーンは、様々な楽曲やフレーズ作りに於いても重要です。良い音を聞くからこそ、良いフレーズが浮かびます。
かつては重たいアンプやキャビネットを丁寧に運び込まなければ得られなかった音が、今はMajor Overdriveでいつでも鳴らせるのです。

箱、説明書、保証書、Type Cケーブル、その他が付属しております。

この機会に是非お試しください。

【仕様】
■ギター用エフェクター
■オーバードライブ
■サイズ(WxDxH):64 x 112 x 50mm (突起含む)
■重量:378g
■アダプター:9Vセンターマイナス 電池駆動:9V電池

◎内容◎
【取扱説明書】 あり
【ケース・箱】 あり
【動作】 問題ありません
【状態】  美品
【シリアル】
【弊社保証】 1ヶ月
【備考】なし
【その他付属品】
*付属品は写真に写るものがすべてです。

店舗商品コード : df146-2503-055 / 管理番号 : Q58820 / A93LG484400

*付属品は写真に写るものがすべてです。
保証は購入日より1ヶ月です。
来店の際にはスタッフへ必ずお声かけください。バックヤードからお出しする場合がございます。

*外観の状態は写真にて確認ください。
細かい気になる点や質問などございましたらお気軽に取り扱い店舗にご連絡下さい。
また、店頭での試奏の希望がございましたら、恐れ入りますが取り扱い店舗に事前にご連絡頂けますと、商品の手配をスムーズに行えます。

チバカン楽器 船橋店 楽器専用ダイヤル TEL : 0120-954-550

#チバカン楽器 #楽器マイスター #guitarrepair #リペア #中古楽器 #guitar #bass #販売中 #ギター #ベース #出張買取 #楽器 #試奏 #楽器買取 #宅配買取

-楽器の買取実績

関連記事

Epiphone ES-339 Cherry 2019年製 買取りました。デジマートにて¥52,800で販売中!

Epiphone ES-339 Cherry 2019年製 ES-335を小型軽量化し扱いやすくなったセミアコ! 小型で取り回しも良く様々なジャンルで使用可能です! インスパイアヘッド前のタ …

Gibson LesPaul Classic Cherry Sunburst 1998年製 S/N:8 0373買取ました!デジマートにて¥218000で販売中!#チバカン楽器 #楽器マイスター

Gibson LesPaul Classic Cherry Sunburst 1998年製 S/N:8 0373 90年代の良質な材を使用したレスポールクラシック! 近年のものは色々な機能が …

Seymour Duncan TB5 DUNCAN CUSTOM Trembucker Black買取ました!デジマートにて¥6480で販売中!#チバカン楽器 #楽器マイスター #guitarrepair #リペア #中古楽器 #guitar #bass #販売中 #ギター #ベース #出張買取 #楽器 #試奏 #楽器買取 #宅配買取

Seymour Duncan TB5 DUNCAN CUSTOM Trembucker Black PAFをオーバーワウンドしてパワーアップさせたようなトーンのピックアップ。タイトなディスト …

BOSS ST-2 Power Stack 買い取りました。デジマートにて7,280円で販売中!

BOSS ST-2 Power Stack ビンテージ・スタック・アンプ特有のサウンドと、幅の広いドライブサウンドを生み出す新感覚ペダル。スタック・アンプのパワー感と弾き心地、そして上質な箱 …

Fulltone Distortion Pro DP-1買取りました。デジマートにて¥19,800 で販売中!

Fulltone Distortion Pro DP-1 ダーティで、クランキーで、ブルージーな、またギターノブを下げると綺麗なクリーンになる………そんなペダルがこの”Disto …