Fender Japan JB62-66 3TS 2006年~2008年 ダイナ組み込み
アルダーボディのJB62-66! Seymour Duncan PUを搭載しパワフルなサウンド!!
Fender Japan JB62-66 3TS 2006年~2008年 ダイナ組み込み
アルダーボディのJB62-66!
Seymour Duncan PUを搭載しパワフルなサウンド!!
62年仕様のトラディショナルなスタイルの定番のジャズベース。
フェンダーヴィンテージの魅力を余すところなく再現した1本です。
シリアルから2006~2008年製と判断しており、2006年時のカタログ上で「JB62-66」と型番記載があるので、
「JB62-66 3TS」としてお出ししております。
ボディ材はアルダー3P、ネックはメイプルでボルトオンジョイント、指板材はローズウッド(20F)。
スタンダードでトラディショナルなスタイルのジャズベースで、フレットは細め。
この時期のJB62-66はバスウッドボディとアルダーボディが混在しており、本機はアルダーボディです。
芯のある中音域とハリのある低音域でよりジャズベースらしいサウンドが楽しめます。
サドルはスパイラルタイプに変更されておりよりヴィンテージ的な要素が感じられます。弦間ピッチも微調整出来、よりシビアにセッティングを煮詰められそうです。
ピックアップは交換されておりSEYMOUR DUNCAN SJB-2が前後共に搭載されています。
出力高めのモダンサウンドとなっており、パッシブでありながらもパワフルな印象です。
大きくクセの無いサウンドなのでジャンルを選ばず使用できますが、特に現代音楽とのマッチングは最高です。
【状態】
使用によるキズや打痕、経年による金属パーツのくすみがあります。
ボディ下部に大きな塗装剥がれがあります。
ややネックが波打っていますが、演奏に支障はなさそうです。
弦は.045-.105のゲージを張り、調整を行っています。
ロッド残は締め、緩め方向共にネック調整を行う余裕はあります。
ネックはほぼフラットな状態に調整しております。
弦高は12フレットで 1弦 約2.1mm / 4弦 約2.5mmです。
通常演奏時には大きなビビリは感じられません。強いフィンガリング時は程よいバズ音が鳴ります。
付属品はソフトケースです。製品保証書、取扱説明書は付属しません。
*外観の状態は写真にて確認ください。
*細かい気になる点や質問などございましたらお気軽に取り扱い店舗にご連絡下さい。
また、店頭での試奏の希望がございましたら、恐れ入りますが取り扱い店舗に事前にご連絡頂けますと、商品の手配をスムーズに行えます。
*ギターの弦はゲージの指定は可能ですが、ブランドの指定や特殊なゲージ指定は承っておりませんので、ご了承ください。
チバカン楽器 船橋店 楽器専用ダイヤル TEL : 0120-954-550
【SPEC】
ボディ : アルダー
ネック材 : メイプル
ネックシェイプ : Cシェイプ
ネック反り:無し
指板材:ローズウッド(20F)
弦高 高音-低音 : 2.1-2.5mm
フレット残 : 7~8割
インレイ : ドット
ナット(材/幅):約38mm
ペグ : オリジナル
スケール:864mm
ブリッジ : オリジナル(スパイラルサドル)
使用弦ゲージ : .045-.105
ピックガード : べっ甲柄
ピックアップ : SEYMOUR DUNCAN SJB-2 X2
スイッチ :
コントロール : 2Vol、1Tone
ロッド残 : 調整に当たり少し絞りましたが締める、緩める共に余裕有り
重さ:約:4.30kg
付属品 : ソフトケース
シリアルNo.S027513
店舗商品コード : df145-2501-041 / 管理番号 : Q47882 / ケースNo.70
#チバカン楽器 #楽器マイスター #guitarrepair #リペア #中古楽器 #guitar #bass #販売中 #ギター #ベース #出張買取 #楽器 #試奏 #楽器買取 #宅配買取