Mosrite 1965 VENTURES Model Made in Japan
国産のモズライトが入荷しました! エレキブーム、サーフサウンドで世界中で虜になったあのサウンドが蘇ります! ぜひスプリングリバーブとともにかき鳴らしてください!
Mosrite 1965 VENTURES Model Made in Japan 中古入荷!
版権の問題で今は作れないベンチャーズモデル!
グループサウンズが1960年代に流行し
ベンチャーズや加山雄三、寺内タケシの影響で【エレキブーム】として一世を風靡しました。
リバーブを深くかけ ピシャンピシャンとノイズを出すのがカッコよいのです。
The Ventures – Diamond Head – Beloved Invaders – Tokyo Japan 1966
世界で最も来日回数が多いバンド ベンチャーズ!!
加山雄三さんも映画【エレキの若大将】で弾いてましたがほとんどテスコ?グヤトーンを弾いていたのでこちら2:05あたりから↓
さてはて今では加山雄三さんも知らない若者たちも多いはずですが最近のバンドの方もモズライトユーザーもいます。
さわやかなファンキーなポップサウンドで人気のthe band apart のZION TOWNのMVの最初のカッティングがモズライト!
こちらもチェック!!!↓↓↓
the band apart / ZION TOWN 【MV】
と 予習はここまで。
今回のベンチャーズモデルは
1963年、1964年モデルとは違いボディ外周のバインディングはない。ピックガード上のアウトプットジャック、ボルトオンネックの仕様で、
質の高い日本製の1本です。
ボディ材はバスウッド、ネックはメイプル1Pのボルトオンジョイント、
ネックシェイプはcタイプに近く丸い印1象です。
Fender Japanのネックが好きな方は違和感少ないかと思います。
指板材はローズウッドで22F、628mmのスケールです。
モズライトの特徴である「ゼロフレット」を搭載。ナット付近にフレットが打ってあり、
これにより解放弦と押さえた弦とのサウンドが同じになるとともに、ナットの高さをシビアに調整する必要がなくなります。1フレット、2フレットが押さえやすくなります。
ブリッジはローラーナットを搭載しています。
ブリッジで弦を直接受け止める部分がローラーになっているので、弦を送り出したり引き込んだりする動きがスムーズになります。
このためアーミングをしたときに生ずるチューニングの狂いを軽減できるようになっています。
ピックアップはオリジナルシングルコイルを2基搭載。
1Vol、1Tone、3Wayピックアップセレクトのコントロール。
チューナーに MOSRITE USAの刻印有り。
ブリッジのVIBRAMUTEの台座のテールピースの軸受けがおそらく変わっています。
中域の粘り、腰のあるパワフルなサウンドです。ドライブサウンドとの相性も抜群です。
シングルコイルながらコイルの巻き数が多く、ハムバッカーにもまさる音量、そして甘いサウンドが得られます。
およそ14kΩとなっており甘いサウンドです。
何本か国産モズライトはみていますが色々な仕様があるようで
・サイドバインディングあり
・ナットが半円か90度ちょっとで途切れているか
・テールピースの固定の形
・ピックアップのモールドの仕様
・ブリッジの文字のハッキリ具合
など 色々ありますが
どのメーカーも流用しておりなんとも断言は難しいです。
今回のジャーマンカーブのエッジ具合はキツめでカッコいいタイプです。
コンディションはネックはほぼフラットです。
使用による傷や、経年による金属パーツのくすみなどがあります。ネジなどの固着はありません。
いずれも動作やサウンドは問題はありません。
弦高は12フレット6弦 約1.6mm / 1弦約1.6mmです。
トラスロッドは締め方向、緩め方向に余裕があります。
付属品は革ハードケースです。製品保証書、取扱説明書は付属しません。
憧れのVENTURES MODEL!
Made In Japan!
個性的なルックスや機能とサウンド!
この機会にぜひどうぞ!
~それぞれのモズライトまとめ~
■オリジナルモズライト
元リッケンバッカーの社員であったセミー・モズレーによって1956年に会社を設立したアメリカのギターメーカーでサーフミュージックの終焉とともに1969年に倒産します。
■ファースマンモズライト
日本ではグループサウンズブームによりベンチャーズや加山雄三、寺内タケシにより【エレキブーム】と名付けられるほど大人気となる。1968年5月には日本のファーストマン社(社長のお名前が一夫さんだそうな)と正式なライセンス契約が結ばれ、Avengerモデルが発売された。本家が倒産とともにファーストマンが撤退。
シリアルがFMで始まる。
■黒雲モズライト 、ジャパンモズライト
その後その下請けだった黒雲(くろくも)製作所はモズライト製作しつづけています。
数字のみシリアル
■フィルモア モズライト
1976年からモズライト代理店として営業して来た日本のフィルモア楽器が商標を再取得し、東海楽器製造及びアメリカ国内のギターメーカーに製造を委託してモズライトとして販売している。
*HPでは1992年にセミーモズレー氏と本契約と締結となっている。
モデルの文字がシリアルに入る
■モズライトUS
アメリカではモズレーが設立したユニファイドサウンド社を1992年に妻のロレッタ・モズレーが引継ぎその後1994年倒産するも再度日本の京都に工房を設け、かつてのクラフツマンを迎えてカスタムショップを設立、俗に言うモズライトUSの受注生産を開始します。*京都で造っているのにUSというのも不思議です。
■モズライトタイプ
エレキブームにあやかりモラレスを始め沢山の日本のブランドがコピーモデルを作成しましたがサーフミュージックの収束していきました。カート・コバーンが愛用したことで知られるモズライトタイプのギターUNIVOX ハイフライヤー 元は日本のマツモク工場で作られていた。日本のアライ(またはアリア)の1702Tと同型のモデルが有名です。
*外観の状態は写真にて確認ください。
細かい気になる点や質問などございましたらお気軽に取り扱い店舗にご連絡下さい。
また、店頭での試奏の希望がございましたら、恐れ入りますが取り扱い店舗に事前にご連絡頂けますと、商品の手配をスムーズに行えます。
チバカン楽器 船橋店 楽器専用ダイヤル TEL : 0120-954-550
【SPEC】
ボディ材 : バスウッド
ネック材 : メイプル
ネック反り : 無し
指板材 : ローズウッド
ジョイント : ボルトオン
フレット数 : 22F
フレット残 :9割
インレイ : ドット
ナット(幅) : 39.0mm
スケール : 628mm
ピックアップ : オリジナルシングルコイル×2
コントロール : 1Vol、1Tone、3Wayピックアップセレクトスイッチ
重量 :3.96kg
付属品 : 革ハードケース(鍵付き)